PRODUCTION
ロボットハンド・機械設備などのハードウエアと、
機械・ロボット制御などのソフトウエアの、設計・開発から導入・保守まで。
生産、物流現場の様々な課題を適切なシステムで解決します。
SCREW TIGHTENING UNIT
ロボットに電動ドライバーを持たせ、ネジフィーダから供給されたネジで対象ワークのネジ締めを行います。
ロボットによる位置情報機能と電動ドライバーによるトルクコントロール機能による正確なネジ締め作業で、精度の向上、自動化による生産性の向上を実現します。
対象業種
自動車関連 電子部品・電子デバイス関連 機械関連 金属・鉄鋼関連
対象工程
部品組立ライン
PRESSURE,
CAULKING UNIT
アルミなどの筐体に電源基板やトランスなどの部品を実装するため、取付位置に正確にアプローチし、ロボットで圧入・カシメを行います。
*インシュレーター、ピンコンタクト、インサートナット等
コネクタ圧入装置
対象業種
自動車関連 電子部品・電子デバイス関連 金属・鉄鋼関連
対象工程
部品組立ライン
ASSEMBLY UNIT
ロボットにワークに合ったロボットハンドを持たせ、ワークの組付け、部品挿入などの組立作業を行います。
センサーやビジョンユニットを最適に組み合わせ、高精度な部品組立作業が可能です。
対象業種
自動車関連 電子部品・電子デバイス関連
対象工程
部品組立ライン
APPLY UNIT
接着剤や、コーティング剤、グリスなどの塗布作業をロボットで行うユニットです。
接着剤や塗料のロス、作業の工数を大幅に削減でき、仕上がりの均一性も確保します。
対象業種
自動車関連 電子部品・電子デバイス関連
対象工程
部品組立ライン
TRANSFER,
ALIGNMENT UNIT
ロボットによる高速移載整列を行うユニットです。
医薬品業界のピロー品、バンド品のカートナー移載、製造業界の部品整列等、様々な業界の集積・整列・移載に対応します。
カートナー供給装置
対象業種
自動車関連 電子部品・電子デバイス関連 医薬品関連 食品関連
対象工程
部品組立ライン・ピッキングライン・仕分けライン・部品供給ライン
TRANSPORT UNIT
コンベアやトレー、供給箱などからロボットでワークをピッキングし、搬送するシステムです。
2D・3D画像認識によりワーク情報を取得します。
テスタ間基板搬送装置
対象業種
自動車関連 電子部品・電子デバイス関連 医薬品関連 食品関連
対象工程
部品組立ライン・ピッキングライン・仕分けライン・部品供給ライン・検査ライン
INSPECTION UNIT
ビジョンユニットをロボットハンドに取り付けて検査を行うタイプと、ワークをロボットに持たせ検査ユニットへ搬送するタイプの2タイプがあります。
どちらも検査結果に従って仕分けを行います。
外観検査装置
加圧検査装置
印字検査ハンドリング装置
対象業種
自動車関連 電子部品・電子デバイス関連 医薬品関連 食品関連
対象工程
検査ライン
ASSORTMENT UNIT
バーコードリーダーで仕分け情報を読み取り、ロボットで仕分けを行うユニットです。
郵便仕分け装置
対象業種
自動車関連 電子部品・電子デバイス関連 医薬品関連 食品関連 物流関連
対象工程
ピッキング・仕分けライン・パレタイズ・デパレタイズ
PALLETIZING UNIT
箱詰めされた商品を決められた配置でパレット上に積み上げるロボットユニットです。
重量物を運搬・積載する作業を自動化されたロボットアームが担うことで、多品種少量生産の実現や、出荷時間の短縮など多くの利点があり、様々な業界で導入が進んでいます。
対象業種
自動車関連 電子部品・電子デバイス関連 医薬品関連 食品関連 物流関連 金属・鉄鋼関連 化学関連 建築・住宅関連
対象工程
パレタイズ
DEPALLETIZING UNIT
外部から納品されたパレット上の商品を決まった位置に荷下ろしするロボットユニットです。
重量物を運搬・荷下する作業を自動化されたロボットアームが担うことで、入荷時間の短縮など多くの利点があり、様々な業界で導入が進んでいます。
対象業種
自動車関連 電子部品・電子デバイス関連 医薬品関連 食品関連 物流関連 金属・鉄鋼関連 化学関連 建築・住宅関連
対象工程
デパレタイズ
PICKING UNIT
ピッキング対象物の認識、把持部位の決定にマスター登録やティーチングが必要ありません。
初めて扱う商品でも登録、トレーニングなしでピッキングが可能です。
AIコントローラーが、3Dビジョンで撮影された画像の深度とカラーイメージを処理。機械学習済みのモデルを使用してピッキング対象物を自動で認識・判断し、対象物をピッキングするための最適な動作を瞬時に決定します。
対象業種
自動車関連 電子部品・電子デバイス関連 医薬品関連 食品関連 物流関連
対象工程
ピッキング・仕分けライン・パレタイズ・デパレタイズ
AMR UNIT
AMRは、あらかじめ登録されたマップと目的地情報によって自律走行が可能で、人や障害物を検知して、自動的に回避しながら移動する搬送ロボットです。
工場などの施設内での単調な輸送作業をAMRに置き換えることで、作業者は より付加価値の高い業務に集中することが出来ます。
また、生産ラインを繋ぐコンベアの置き換えとして機能させることで、汎用的な生産ラインを構築することも出来ます。
走行エリアのマップと目的地情報は、AMR本体にタブレットなどのネットワーク端末から登録します。
AMRの走行には、AGVに必要とされる磁気テープなどのガイドが不要で、レイアウト変更や経路変更もネットワーク端末から設定変更するだけで容易に行なえます。
AMRに、目的に合わせたトップモジュールと組み合わせることで、様々な用途に適用させることが出来ます。
積載重量も50kg~1000kgまで幅広く対応しています。
対象業種
自動車関連 電子部品・電子デバイス関連 医薬品関連 食品関連 物流関連 金属・鉄鋼関連 化学関連 建築・住宅関連
対象工程
ピッキング・仕分けライン・パレタイズ・デパレタイズ
納入までの流れ